議題 | 会議日時 |
---|---|
職場での現状把握と今後の支援の方向性について | 平成21年9月29日(火) 16:00〜 |
発達障害児とその母親支援について | 平成21年9月25日(金) 14:00〜 |
認知症の母親と知的障がいの娘への支援について(情報共有) | 平成21年9月24日(木) 16:00〜 |
不登校が続く児への移動支援サービス内容の見直しについて | 平成21年9月18日(金) 10:00〜 |
ヘルパー導入について | 平成21年9月16日(水) 14:00〜 |
病院退院後の生活・支援について | 平成21年9月4日(金) 10:00〜 |
関係者の情報共有と支援の役割分担 | 平成21年9月3日(木) 16:00〜 |
就学をひかえた児の進路と家族に対するアプローチについて | 平成21年9月3日(木) 10:00〜 |
関係者の情報共有と役割の再確認 | 平成21年9月2日(水) 14:00〜 |
ヘルパー導入について | 平成21年9月1日(火) 10:00〜 |
児の学校における支援の方向性について | 平成21年8月28日(金) 10:30〜 |
関係者の情報共有と支援の検討・役割分担について | 平成21年8月28日(金) 10:00〜 |
発達障害者の退院と作業所利用について | 平成21年8月21日(金) 15:30〜 |
地域で生活する為の情報共有 | 平成21年8月18日(火) 14:00〜 |
施設入所も含めた児の生活環境改善について | 平成21年8月18日(火) 10:00〜 |
就学に向けての児への支援び方向性について | 平成21年8月10日(月) 13:30〜 |
本人への支援の検討と福祉サービス利用について | 平成21年8月6日(木) 10:00〜 |
児童デイサービスの調整と虐待に関する関係機関の対応について | 平成21年8月5日(水) 16:00〜 |
児童デイサービスの調整と母親支援について | 平成21年8月5日(水) 15:00〜 |
療育のあり方と虐待(ネグレクト)対応について | 平成21年7月28日(火) 17:00〜 |