- コメント
Q,こちらの事業所を紹介してください。
A,母体はNPOくるみ 就労継続支援B型わーくハウスくるみです。現在、利用者の方は17名おられます。主に身体の方の利用が多いですが知的や精神の方もおられます。時間帯は10時〜16時までで希望者には送迎も行ってます。内容はクッキー作り・焼き菓子・パウンドケーキ・織物・くるみ織を作り販売したり、軽印刷などを行っています。とても静かな環境でのんびりやってます。
Q,こちらの事業所のモットーを教えてください。
A,「個人、一人一人を大事にする」をモットーにしています。(利用者に)押し付けをしない、誘導や声かけは一回限り。あくまで本人の意思を大切にしています。
Q,販売はどこでしてるのですか?
A,最寄りのコープやイオン倉敷の「福祉の店あゆみ」また、イベントや養護学校などに対しても販売しています。
Q,HPを見てる方に対して一言お願いします。
A,穏やかな時の止まった空間で一時を過ごすのはいかがですか?のんびりしているのでお気軽に連絡をください。
利用者の方に聞いてみました。
西本 洋子さん
Q,こちらに来てどれくらいですか?
A,約10年になります。ここが立ち上げのときから来てます。
Q,ここではどのようなお仕事をされていますか?
A,軽印刷を中心に頑張ってます。仕事は楽しいです。
Q,アーチェリーをされてると聞きましたが?
A,はい。趣味ですが、今では大会にも出ています。最近では北京オリンピックの枠取りの大会にも出ました。結果はあと一歩でした・・・残念でしたが今後の目標にしたいです。
Q,じゃあ、次はロンドンですね?
A,(笑)落ち込んでられませんね。頑張ります!!
- 住所
-
〒701-0104
岡山県倉敷市山地1977
- TEL
- 086-463-3556
- アクセスマップ
- 地図はGoogleMapへリンク
|